DICTIONARY
用語集
DICTIONARY

用語集

単焦点眼内レンズ

白内障手術時に使用するレンズの種類です。
遠くか近くかのどちらか一方にだけピントが合うレンズで、健康保険適用の手術となります。
遠くにピントを合わせた場合は、遠く(テレビや運転)は裸眼で見えますが、近く(新聞や読書、裁縫など)は老眼鏡が必要です。

近くにピントを合わせた場合は、新聞や本などは裸眼で見ることができますが、それ以外では常時メガネをかけておく必要があります。

また、乱視の矯正も可能です。

新着ページ