眼球の前面にあり、レンズの働きをしている透明な組織です。角膜とともに光を屈折させて、網膜上に像を結びます。
水晶体は、水晶体嚢(のう)という透明な膜に包まれています。その水晶体嚢(のう)に毛様小体が付いていて、毛様体筋の収縮で水晶体の厚さを変えることができます。遠くをみるときは水晶体が薄くなり、近くを見るときは水晶体が厚くなります。この働きを、調節作用と呼ばれています。
年齢とともに水晶体は黄色みを帯びてきたり、白く混濁したものを白内障と呼びます。